MTB

冬はバーナー♪

昨日の山ツーは標高の低い山でしたが、お昼はバーナーを使ってゆっくりめで休憩しました♪


二月は一度もバーナーは使いませんでした・・。トレランだと、バーナー持って走らないんですよね~。

じゃまなので・・。





僕はジェットボイル(バーナーのことです)を使っているのですが、

P1081652.jpg
(昨日の写真ではアリマセン、黒いポットがジェットボイルです。)





一月にバーナーを使おうとした時には、調子が悪くて点火できず・・




フリントを交換すると直るのかなあ・・と調べてみると・・


アメリカでは点火装置の交換部品が売っているのに、日本では取り扱いナシ!


法律だかなんだかで、点火装置を個人で交換するのは危ないってコトみたい・・。


取り扱い代理店のモンベルに預け修理になるらしいです。






バーナーの使用シーズンが終わってから修理に出そうと考え、昨日はライターを持っていました。


いざお昼の時、試しにジェットボイルを点火してみたら・・


火着きましたw




良かった~


でもライター持ってきたのムダだったな~w




と思ったら・・


僕の横で準備をしていた いのさん のバーナーの火が着かない


んで僕のライター貸してあげました、ライター役にたってよかった





今シーズン、まだバーナー使うことあるかな~。


山頂でハフハフ食べるカップラーメン&コーヒー、おいしいんですよね~







読んで頂いてありがとうございます。
押してもらえると、ブログを書くチカラが沸いてきます!
c_02.gif


にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ



スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

  • いの
  • URL
その接は^^

どうも有難うさんでした^^助かりマンモス^^

いや~~楽しかったですね~~

理想の休日でした・・その後の飲みが、遠すぎたが・・・帰りは、2時でした::
昨日は午前中、講習あったの忘れてて、慌てました~~いや~~~ハードな連休でした。

火曜日に走れない連休、月曜にいっぱい走れて最高でした。
又、やりましょう^^しかし。きつかった::
体力なさを痛感^^

  • 不可止
  • URL
えっ!

帰宅2時!!

それはお疲れ様でした~w

僕もとても楽しくライドできました。

また行きましょう!!

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック