
走りたいな~
でもやっぱりMTBにも乗りたいよな~

どうしよっかな~
ということで・・欲張って両方遊んできました!w


まずは以前から行ってみたかった高水三山。

初心者用のハイキングコースとして有名なトコですな。
軍畑駅から舗装を走って登山口へ。
砂防ダムの脇を登る登山道って新鮮ですねw
根っこや段差が多くてほとんど歩き。
トレランレースで有名な高水山に登り、次は岩茸石山へ。
岩茸石山頂直下はなかなかの岩場でした。MTBを担いで登ったら大変そう・・。

山頂の穴からは棒の折山が見える・・ハズw
ここから惣岳山は結構気持ち良く走れました。
階段もけっこうありますけどね・・。
高水三山一周で距離は約13キロ。ショートコースですね。
午前中で走り終わりました。
デポ地に戻って車に乗り込み、すぐ近くの里山へ。

午後は昔走ったコースを思い出しながら、スムーズなシングルを走りました♪
やっぱりMTBは気持ちいいな~♪
午後は約二時間、17キロ走りました。
午後3時にデポ地に戻ったのですが、お風呂は悩んで・・パス。
まっすぐ帰宅しました。

デポ地の梅。
吉野梅郷は梅祭り?をやっていて、運転しながらでも道路沿いのきれいな梅を見ることができました。

心拍計を忘れてしまって、本日の消費カロリーが不明なのが残念です

寒い日だったようですが、帽子のひさしから汗がポタポタ垂れるくらい汗をかきました

今日は天気もなんとかもって、良かったです。

読んで頂いてありがとうございます。
押してもらえると、ブログを書くチカラが沸いてきます!


スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。