奥多摩

トレラン@陣馬山




ポカポカの陽気のなか、トレイルランニングに行ってきました♪


いつもの滝に車を停め(トイレは撤去され、簡易トイレのみです)


舗装路を笹平まで。





林道に入って、名前を聞いて一度走ってみたいと思っていた「ヨメトリ坂」へ。


登り始めは急登のジグザグ。なるほどここでロマンスがw




市道山山頂は小さくとがった感じの山でした。あまり走れず。


MTBのタイヤのあとがありました(多分シラクw)


どれくらい乗れるんだろう・・。






ここからの「吊尾根」も一度走ってみたかったのです。


予想通り、アップダウンの続く静かな尾根でした。




天気が良いので醍醐丸から足を伸ばして陣馬山まで行くことにしました。きっと富士山がキレイに見えるハズ♪


醍醐丸から一気に下って和田峠へ。


階段を登って陣馬山山頂へ。

P1272836.jpg

5~6人しかハイカーがいませんでした。もっといるかと思ったのに・・。



茶屋が営業していたので、ホットコーヒーを買いました。高級ですよん、250円だもん。

P1272841.jpg

コーヒー越しの富士山w




ここからは市道山までは折り返し。


さっき走ったな~ココ。と思いながら走ったり歩いたり・・。


市道山分岐からは、ヨメトリではなく臼杵山を通って元郷へ下るルートをチョイス。


ヨメトリ坂も臼杵山にある臼杵神社も養蚕に関係があるらしいです。詳細を知りたい方は・・


ググって下さいw




しかしコッチのルートがですねえ・・


全然走れません・・。


急斜面のアップダウンでザレてたり落ち葉でツルッピーだったり・・。(転んでズボン破っちゃったw)


トレランではなく、登山になってしまいました。




途中で神社の狛犬を見たり、テレビ中継アンテナを見たり・・。


しかし草臥れたな~w


暑かったですね。ノースリーブのアンダーにジップシャツ一枚。帽子の庇からは汗がポタポタ垂れていました。





この道は一期一会だな・・もう来ませんw




あまり「走った感」のないトレランでございましたw





P1272842.jpg






読んで頂いてありがとうございます。
押してもらえると、凹んだ気持ちが少し回復する気がします。
c_02.gif


にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ



スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック