MTB

あきらめずにコグ

最近の僕は、MTBに乗る機会が減っています。





たまに乗るときに、新しい視点というか、今までとは違うライドになっている気がするのです。


昨日の山でもそうだし、12月の時もそう。





今までは体力温存で、コース前半の登りは無理には漕ぎませんでした。


斜度を見て諦めることが多かったのです。





でも最近は乗らないともったいない!と考えるようになり、以前はチャレンジしなかった登りも頑張って漕ぐようになりました。


諦めずにペダルをまわすと、自分が思っているよりも坂を登ることができるような気がします。


リアが滑らない程度に前加重にして、竹馬に乗るように?膝から漕ぐイメージ。





昨日の根っこ登りも、以前の僕なら無理だったであろう箇所も、登ることができたりしてプチ達成感を味わいましたw




MTBライドも奥が深い。

これからも新しいコトにチャレンジしつつ、楽しくライドしたいと思うのです。









読んで頂いてありがとうございます。
押してもらえると、凹んだ気持ちが少し回復する気がします。
c_02.gif


にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ







スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック