奥多摩

大岳山~御岳山~日の出山~金比羅尾根

先日購入したニューザックを持って、奥多摩へトレランに行ってきました♪


五日市駅に車をデポし、バスに乗って払沢の滝まで。


柳沢林道を登って「天狗の滝」へ。

TS3H0193.jpg

この滝は払沢の滝から、遠く山肌に見える滝なのです!


一度間近で見て見たかった!




綾滝、つづら岩を通り、「富士見台」へ。


ありがちな名前だな~と思っていましたが・・


TS3H0198.jpg


富士山がキレイに見えました!




大岳山から奥の院、御岳山へ。


熟年のハイカーがいっぱいいました。ジーンズにスニーカーの人も・・。


御岳山はケーブルカーがあるので、観光地然としています。



木道階段を登って日の出山まで走り、お昼休憩しました。西武ドームがキレイに見えました。






そしてこれからが今日の目的!


金比羅尾根、約10キロの下りです。






左膝が少し痛くなりましたが、気持ちよく下りました。




でも先日走った湯久保尾根のほうが、走りやすいかな。






舗装路に出ると道に少し迷いましたが、五日市駅に到着!



今日走ったコースは、ハセツネのゴールまでの後半約18キロとほぼ同じ。


レースは71キロも走るらしい・・スゴイな~。





温泉に入り、金曜夕方の渋滞にはまりながら帰宅しましたw



朝方の走り始めは結構寒かったなあ。初めてウィンドブレーカーを着て走りました。


その下には僕的にはけっこう厚着(アンダーアーマーの半袖に、パタゴニアのキャプリーン3)
だったのになあ。MTBではこんなに着ない・・。


年々寒さに弱くなっている気がします・・






読んで頂いてありがとうございます。
押してもらえると、気持ちが前向きになれる気がするのです。
c_02.gif


にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ








スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック