走っているときから痛くなったのですが、走り終わったときにはしゃがめなくなってしまいました・・。
サスのエア圧が悪かったのか、肘&膝の柔軟さがなかったのか・・w
富士見当日は日曜ということもあり、中央道登りは渋滞の予報。

一人だったのですが、渋滞を避けるために時間つぶし。
まずは雨の中八ヶ岳アウトレットへ行って、AIGLEでパンツをゲット♪
ここのはユニセックスのサイズ展開なので、ウエストの細い僕でも履けるパンツがあるのです。XSサイズを買いました。
そのあとは20号線沿いにある食事処「国界」へ。

前回はソースカツ丼を食べたのですが、今回はチャーシュー麺を食べました。
半ソースカツ丼&ラーメンのセットがあればいいのにな~w
このチャーシューがねえ・・ホロホロですごくおいしかったです。
喜多方ラーメン@坂内みたいなチャーシューでした

さらにそのあとは、すぐ近くの「道の駅蔦木宿」へ。
ここには「つたの湯」という立ち寄り温泉があるのです

初めて入ったのですが、まあまあの広さのお風呂でした。
シャワーの出る時間が短いけどw
ゆ~っくり入って時間を潰して中央道へ。
小仏で20キロの渋滞だったので


僕は高速のPAで、一人で仮眠とるのは初めてw
翌日午後出勤だからこそできる、リッチな時間の使い方ですね!w

小一時間休憩してから再度走り出すと、渋滞は解消されていました。
ストレスなく帰宅

一人で車を運転し、一人でDH。
一人でアウトレットでショッピング&ラーメン食べて&温泉。
オ・ト・ナ
ほとんどしゃべらない、そんな休日でしたw

読んで頂いてありがとうございます。
押してもらえると、気持ちが前向きになれる気がするのです。


スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。