
雨マークのない、長野県富士見にDHしに行こうと準備をしていましたが・・
朝起きてみると、すっごい晴天

行き先をチェンジ!

先日MTBで走ったSG尾根に、今度はトレランだ!

払沢の滝にデポし、トレランの準備をしているだけで、汗がポタポタと・・



暑いとバテちゃうな~と思いつつ出発!
山の中に入ると、日が当たらないので思ったほど暑くありませんでした。木に感謝。

まだトレランのペース配分がわからないので、今日はSG尾根を登り、12時なったらそこからUターンするという計画にしました。
MTBだと登ってしまえば、下るときにはそんなに体力が残っていなくても大丈夫ですが、トレランだと下りの時にも力を残しておかなければ・・
熊鈴落としたのこの辺かな~と思いつつ、ランw。
途中で3人のマウンテンバイカーとすれ違いました。
数馬分岐くらいまでしか行けないかな~と思って走っていましたが、結局尾根を縦走し、SG尾根駐車場でお昼休憩しました。
よく走ったな~w まさか縦走できるとは・・
ここまで約14キロ、二時間半。
帰りは下り基調。激坂がないので、足への負担も少なめです。
でも下り坂は苦手だなあ・・
復路は二時間かかりました。草臥れました。
所要時間は、MTBとあまり変わらない。人間ってすごいなあw
前回の蕨山が初めてのトレランで約15キロ。
二回目の今日は約28キロ。
一気に距離を伸ばしすぎたな~w
約3200kcal消費!
読んで頂いてありがとうございます。
押してもらえると少し元気が湧いてきます。


スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。