MTB

クリスキング トールベースプレート

P3150493.jpg


先日フルサスのステムを交換したとき、もうひとつパーツを交換しました。

クリスキングの下玉押しを背の高いものに交換したのです。

写真のキングの下のフォークと高さを確保するため。

FOX TARASフォークは青い調整ダイアルが上に出っ張っているため、
フレームと接触してしまうのです。

普通に乗る分には当たらないのですが、転倒してハンドルが一回転したさいに、
青い部分が壊れるか、フレームが凹むという状況になりそう・・。

どうしよう・・と思っていたら、ちょうどクリスキングから高さ5ミリの下玉押しが発売されたので、
早速注文して取り付けてみました。

写真のとおり、ギリギリ当たりません!

コレでいつでもオオゴケできるぞ~w


読んで頂いてありがとうございます。
押してもらえると励みになります。
c_02.gif
スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック