
1.一○杉からキ○コ方面の舗装路、凍ってます。
2.一○杉の登り、水の所がほとんど凍ってます。
3.キ○コ林道、通行できません。
4.セミスリックタイヤは滑るので、やめましょうw
まずは一○杉を登りましたが・・

こんなカンジでまるで氷河でした・・。

リアタイヤがセミスリックだったので・・転倒w

その後は凍っているところは無理せず押しました・・。
登りタイム35分
平均心拍172!!
登っている途中でトレーニング効果は最大の「5」に。
この道は練習になりますね~w
次はウラを下ったのですが、こっち側はドライでした。
ハイスピードで下ってコブを使ってジャンプの練習。
降りたところでコーヒーブレイクをして、ウラを登りましたが・・
だらだら長いですね、こっちは。

再び一○杉へ。さらに今度は舗装路をキ○コ方向へ。
だがしかし!!

舗装路も凍っています!
押すのも滑ってコワイ。
ヨチヨチ歩いて押しました・・。

やっとキ○コに辿り着き、林道DH。
あまり凍ってなかったので、スイ~っと下って行くと・・
完全に通行止め・・。
ガックリ・・。

しかたないのでまたキ○コまで登り・・ちかれた・・。
そして初めて通る舗装路の林道で真壁方面へ下ってデポ地へ帰り着きました。
走行距離 38キロ
走行時間 3時間43分
最大心拍数 186
平均心拍数 157

消費カロリー 2431kcal
軽~く走るつもりだったのに・・最後の登り返しが余計でした・・。
読んで頂いてありがとうございます。
押してもらえると書くチカラになります。

スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
一○杉の氷河は凄い。
今度の土曜に行くつもりでした。
慎重に歩いて(馬鹿か!)行きます。
lennonさんこんばんは!
明日ですか~まだ凍ってると思いますので、要注意です!
あと・・でっかいイノシシも目撃しましたので、こっちも要注意!w