ランニング

はじめてのLSD

昔から聞いたことはあったけれど、どんなものか良くわかっていなかったロング・スロー・ディスタンス(LSD)低負荷長時間有酸素運動?

スタミナがつく
普段のランでは使わない筋肉を鍛えることができる
脂肪が効率よく燃焼できる

メリット多数です。コレはやらねば!

本日夜勤明けの体調でしたがチャレンジ!

心拍は130台をキープして走りました
が、しかし・・
すごいゆっくりペースになってしまう。

少しスピードを上げるとすぐに140に・・。
まだ身体が慣れてないからかなあ。
キロ8分近いペースで走りました。

距離 15キロくらい
時間 1時間52分
最大心拍 157
平均心拍 136
トレーニング効果 3.1 (3くらいがLSDに最適らしい)
目標心拍範囲内 1時間45分

いや~LSDは我慢強さが必要ですね。
精神的修行!
ゆっくりペースなので、膝周りの筋肉に負担がくるカンジです。

そのうちもっと距離&時間を伸ばしてみようかな。

読んで頂いてありがとうございます。
押してもらえると励みになります。
c_02.gif




スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

  • しろうさぎ
  • URL
頑張ってください!!

人によっては、精神的に辛く感じ、
修行のように思えてしまう人もいるようですよぉ~。

僕はランだと2時半が限度ですねぇ~。
(体力的に無理です...)

  • 不可止
  • URL
退屈との闘い?

しろさんは修行と感じないんですか~?w

ランニングはココロも身体も鍛えられますね~w
がんばります!

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

-

管理人の承認後に表示されます