吾妻山で4つの目標 ⑤岳温泉でソースカツ丼!

遠征二日目の僕。
箕輪山・鬼面山を3時間ほどで周回し、開いてるんだか閉まってるんだかよくわからない温泉で汗を流した。

そして本日のメイン!
ソースカツ丼を食べに、岳温泉へ!

昔からそのお店のコトは知っていたし、何度も前を通過していたけれど、営業時間がお昼前後のみだったので、山行帰りには立ち寄ることができなかったのだ!

オーダーストップ前に、お店に到着ッ!
みんな知ってるよね?日本三大ソースカツ丼を食し、さらに会津ソースカツ丼と和風の新潟タレカツ丼を愛し、「ソースカツ丼五虎将」と名付けたのだ!

230608134912303.jpg

生パン粉を使って揚げたカツと会津産のコシヒカリのソースカツ丼が、着丼!!

久しぶりだなあ、ソースカツ丼♪

しかし・・・

違った・・・

僕の求めていたソースカツ丼とは、違った・・。

肉がぼそぼそで、衣がすぐに剥がれる・・。

ボリュームは凄くて、周りの人は食べきれずに持ち帰っている人も居たけれど、僕は頑張って食べた。超満腹。

求めていた味が、高すぎたのか・・

ちょっと違う、そんなソースカツ丼でした・・。
う~~~ん、ソースカツ丼って、こんなんだったけなあ?


というワケで、福島・吾妻山での4つの目標、

 登山
 温泉 
 美味しい夕食
 キャンプ

   を一応達成♪

楽しい連休を過ごすことができました。

またどこか遠征しようっと♪

 読んでいただいた方、ありがとうございます。





イイネ!と思ったら、押してください♪ 
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ

スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する