モノ

アルトラ オリンパス5

前回の2度めの筑波縦走の際、新しいトレイルシューズで走りました♪

P2070091.jpg
アルトラ オリンパス5!

いつもは1年で買い替えるトレランシューズですが、コロナのせいで山に行かなくなり使用頻度が激減したため、2年以上ぶりに買い替えました。

P2070092.jpg
赤いほうが、2年半ほど使用したオリンパス4

ローンピークを2足履き、グリップ力を求めてオリンパスにチェンジしたのです。
ビブラム メガグリップ最高っ!

ちょっと靴がごつすぎる気がするんですけどね・・。
あと不満はねえ・・

緩みやすく、キツく結べないシューレース。
これにつきますなw

4から5になって、変わったのは・・

P2070093.jpg
かかと部分。
高くなって、指の引っ掛け?が大きくなってます。
かかとのフィット感が増したんだとか。僕にはわかりませんでしたがw

去年の南信遠征の際、転びまくり、その原因として
 感覚の衰え
 登山のブランク
 シューズのすり減り
   の3点を考えたのですが・・

P2070094.jpg
4と5のソールを見比べてみると、4はスゴイすり減ってる!!
これじゃあ、スリップするよねえ・・。

おニューの5で走ってみて、一番違いを感じたのは・・

クッション性!
新品だと、こんなにフカフカだったんだ~w

シューレースに関しては、もう少し履いて足に馴染んでからじゃないと判断できないな。


あと・・値段が高いっ!


イイネ!と思ったら、押してください♪ 
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する