110g缶はクッカーの中に入るので、荷物の嵩が減るのが理由だ。
250g缶も持っているけれど、キャンプや車中泊の時に持って行くだけだった。
先日、110g缶を買いに行った時に気が付いたことが・・。

110g缶は600円、250g缶は660円!
ガスの量は倍以上違うのに、値段は60円、つまり10%高いだけなのだ!!
山でバーナーを使って15年・・。ガス缶の値段を見比べたことがなかった・・w
例えば「牛丼並」に10%多く払えば、量が2倍以上の「特盛」になるってことですよ!
知らなかったっ!!
「登山には110g缶」という思い込みを取っ払って、ザックに余裕があるときは、250g缶を持って行くことに決めました!
イイネ!と思ったら、押してください♪

スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。