山行

久しぶりに岳友と #4 骨肉の争いは

無事に本日二座めの伊予ケ岳を下山した、僕ら3人。
一座めの鋸山は混んでいて&二座めの伊予ケ岳は強風のため、「山頂カップラーメン」を食べていないので、お腹が減りましたよ。

やはり房総の名物と言えば海産物。
以前食べた「黄金アジフライ」が肉厚で美味しかった!との意見が一名から出る。
「小骨」を心配する声が出たが、小骨なんてなかったとのこと・・。

もう一つの夕食候補として、「チャー弁」を出すものも居た。
三名中二名が知らなかったのだが、千葉県のソウルフードと言われているのだ!

canvas232.jpg
秘伝のタレを絡めて焼いた豚肉を乗せただけの弁当!
シンプルイズベストっ!
味の想像は着くと思う。最&高に決まっているっ!

3人の乗る車内では、熱い議論が交わされた。
まさに骨肉の争い。
アジのブタの争いだ・・。
議論は平行線、なかなか結論が出ない・・。


内房の海岸線を走る僕らは、日没が近いのでとりあえず日の入りを見ることとした。

DSC_1297.jpg
こんなキレイな夕日を見たのは、いつ以来だろうか・・。

PA231060.jpg
人間なんて、ちっぽけな存在だな・・。
アジだブタだ、なんてことで争って・・。

PA231062.jpg
僕らの夕飯は山頂で食べるハズだった、カップラーメン&カレーメシになった。
最高のサンセットを見ながら、岳友3人で食べた。
ウマかった・・。

何を食べるか、よりも、誰と食べるか。

良い、これで良い。

神は天にいまし、すべて世は事もなし。

こうして僕ら3人の、今年初の山行は終わった。フェリーに乗った時はどうなることかと思ったけれど、結局楽しかったな♪




でも・・
沈む夕日を眺めながら、3人でチャー弁食べたら、もっと最高だっただろうに、とも思う僕であった・・。

DSC_1303.jpg



イイネ!と思ったら、押してください♪ 
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ

スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する