山行

良かった まだ 好きだった。

先週里山に登ったら、何日も足の筋肉痛に悩まされた・・。
今まで何十回も登った山だったが、筋肉痛になったことなんてなかったのに・・

ブランクって怖いですね。

そして今日は、今年初めてのピークハントだ。

PA200783.jpg
長野県佐久にある200名山「御座山」を目指す。
昔から登ろうと思っていたのだが、自宅からの距離が遠い割に行程が短い山でコスパが悪いので、今まで足が向かなかったのだ。
しかし足慣らしには、ちょうどいいだろう。

PA200787.jpg
途中の鉄塔下。エヴァンゲリオンを連想しました。

僕は怖かった。
コロナで全く登山をしなくなり、もう山から興味がなくなり、
以前のように楽しめないんじゃないかと思った。

きつくて、すぐにココロが折れてしまうんじゃないかと恐れた。


PA200802.jpg

登りでゼエハアする息は白く、足はすぐにパンパンになった。
でも楽しかった。
楽しいと感じることができた。

今年初めての、標高2000m越え!
良かった、僕はまだ山が好きだった。

やはり、山は良いですね!


PA200790.jpg


イイネ!と思ったら、押してください♪
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する