MTB

白馬の7人

123026494_2917880261872970_2865891596477622316_n.jpg
MTBの聖地・白馬岩岳。
本日11月8日でクローズとなりましたが、僕らは先週7人で走ってきました♪

123446835_429164628070250_6023416305190743447_n.jpg
ゴンドラから広がる景色は、キレイに紅葉していました。

DSC_1132.jpg
山頂に到着すると、白馬・唐松・五竜の北アルプスの峰々がババーーン!
ゴンドラに乗るだけで、この景色が見られるんだもの、そりゃ観光客も来るってもの。

123137509_398572744859837_6098095772481805797_n.jpg
新しい名物のブランコ、すぐに行列になってました・・。
北アルプス、何やってもオサレだな~。

123343733_1875271029290145_9055266946715971402_n.jpg
少ない投資で、大きな効果。
映えますよね~。考えた人、スゴイな~。

123137159_1935558533251046_4337054531814230774_n.jpg
マウンテンハーバーでコーヒー飲みたかったけれど、やはり混んでいます・・。

123088117_3422958907781486_548287143002486362_n.jpg
トレイルは霜でウェットかと思いきや、ドライで走りやすい!
Flow!
僕は一か月半ぶりのMTBでしたが、やはり楽しいっ!
何人かは、ポテポテこけていましたが、ケガはナシ。

DSC_1136.jpg
ゴンドラ待ちの行列。
午後には、もっと長く伸びていました・・。大人気!
MTBは別の列で並ぶのですが、それでもけっこう待ちました。

DSC_1140.jpg
山頂のレストランでお昼。
オサレなランチですねえ。見た目重視なワンプレート。

123344068_646726442685262_2268742139172432125_n.jpg
アートですねえ。

123207068_274928567178067_190785084407297987_n.jpg
暑くも寒くもなく、快適にダウンヒル。
山頂の雪の白、山の紅葉、麓の緑。三段紅葉

123143904_811936122982616_8306660432962059620_n.jpg
もいますよ。
クロカンバイクで唯一参加のまきさんは、疲れたので一本休憩するとのこと。その分、みんなの走る姿を写真に撮ってくれました。
なのに、下りだして「まきさんが来ない!」とコース途中で心配する人が複数名w

途中から、何本下ったか分からなるし・・w 
一緒に走った7人は、付き合って10年以上。みんなそれぞれを重ねておりますw

老いではない、熟成と呼んで頂きたい。

123179364_2659494441046787_6265319968913571390_n.jpg
シャベーー!!

DSC_1144.jpg
景色もライドも最高でした♪
混みすぎだったけどw

参加のみなさま、楽しい時間をありがとうございました!


イイネ!と思ったら、押してください♪
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ

スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する