山行

北陸ぶらり旅 #7 念願、叶う。

無事に絶景の白山から下山した僕。

白山、という名前の山は世界にある。
「モンブラン」はフランス語、「ダウラギリ」はサンスクリット語でそれぞれ「白い山」という意味だ。
雪に覆われた白き峰に、そのまま白山と名付けるのは、世界共通のようだ。

と、どこかで聞いたうんちくを披露しつつ、僕は下山後の目的地へと向かうよ。

DSC_1105.jpg
今朝方間違って入ってしまった駐車場入り口を激写し、登山口を離れる。

昨晩ゆるキャンプをした市ノ瀬野営場も通りすぎる。お世話になりました。

そして到着したのは
1603975058650.jpg
昨日入れなかった、白峰温泉総湯!
絶対入る!超入る!!と昨日誓った温泉っ!

二日ぶりのお風呂、めっちゃ気持ちよかった~~♪
外見は歴史ある建物だが、中のお風呂は最新設備でしたw

念願の温泉に入った後は、福井に来たもう一つの目的を果たすのだ!

DSC_1111.jpg
お店の駐車場で、17時半の開店を待つ僕。

今まで「三大ソースカツ丼」のことをこのブログで何回も書いてきた。長野駒ヶ根・群馬桐生。そして福井。だが今まで福井は未食だったのだ!

DSC_1109.jpg
やっと念願叶って、日本三大ソースカツ丼制覇だっ!

DSC_1107.jpg
福井では豚・牛・エビの「ミックス」という珍しいソースカツ丼がメジャーらしいので、それを頂くっ!

DSC_1110.jpg
エビフライ、開いてます。珍しい・・。

そしてうまいっ!

トンカツ以外のソースカツもいいね!

温泉&ソースカツ丼。
僕の二つの願いは、叶った・・。

満腹になった僕は、この日の寝床へと向かう・・。


hqdefault.jpg


イイネ!と思ったら、押してください♪
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ


スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する