
白山山頂で、雲海の大海原を堪能した僕。
しかし今回の山行では、もうひとつ絶景で有名なポイントがあるのだ。
これからそちらに向かうっ!

へぇ~。白山は日本最西端の高山なんですね。
白山・御前峰はいわば外輪山の1ピーク。
カルデラの底へ一旦降りて、お鉢巡りならぬ、お池巡りをするのだ。

ザレザレの急斜面をジグザグに降りて、底部へ向かう。

おっ!なんかエメラルドグリーンの池が見えて来たよ!

「翠ケ池(みどりがいけ)」シャベー!!
無修正ですよ!
なんでこんな色になるの?
しかし絶景ポイントはここではないのだっ!

すぐ近くの「大汝峰(2684m)」山頂へ!

雲海の先には北アルプス&日本海!

さっきまで居た、御前峰山頂が見える。
見ろ!人がゴ(ry
そして・・
コレが・・

シャベー!!絶景だっ!
これも無修正ですっ!
いや、文字は足してるけど、色は無修正ですっ!w
この景色を、自分の目で見たかったのだっ!
感動っ!
え?文字が邪魔で見づらい?

少し違う角度から。
同じような写真、何枚も撮っちゃったw

雲海もまだ消えていなかった。
おやつを食べながら、飽きることなくこの景色を見ていた。
来て良かった。
とても整備された登山道で数時間で登って来られてこの景色。すごいよ白山!

万年雪の「千蛇ケ池」。蛇千匹が、池に氷雪で封印されているそうです。
割れてるけど・・。

ありがとう大汝峰。ナンバーワンの絶景でした!

遠回りコースで白山室堂ビジターセンターへ戻る。

下山ルートは遠回りのアルプス展望コースへ。

甚之助避難小屋。ここのトイレもキレイだった!
センサー式で水が流れるんですよっ!山では初めて見ました!すごいぜ白山!!
僕は出来るダケ大回りで下山しているので、最短ルートで下山している人と合流地点の度に何度もお会いしました。
不思議なタイミングだったなあ・・。

この吊り橋を渡れば、ゴールの別当出合です!

無事にゴール!
アンバサで乾杯っ!
朝はどうなることかと思いましたが、最高な山行でした!
絶景&トイレ!どちらも今まで見たことのないキレイさでした!
300枚以上写真を撮ってしまったので、なかなか前に進めませんでしたw
すごいぞ白山っ!
そして僕には、やり遂げねばならないことが、まだあるのだっ!

イイネ!と思ったら、押してください♪

スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。