自走で向かう。朝は寒い。吐く息が白くなる。

まだ桜キレイだな~と写真撮ったりしてると・・
遅刻っ!
でも今日は追いつきました!
なぜなら7人もいたので、ペースがゆっくりだったんです。
先週も参加人数多かったらしい、イイネ火曜!

真ん中が割れて隙間のある橋。以前クリアしたことがあるので、今回もチャレンジ!
しかしリアが滑り、橋から落ちるっ!
ヤバいっ!
間一髪で左足を素早く着いて、後輪だけが橋から落ちた状態で止まることができました・・。
写真撮ってもらえば良かったな~w
落ちたら高さ2メートルくらい下の小川にポチャンでしたよ・・。
でもこの後輪だけ道から落ちるコトは、何度か経験済みなんです。MTBに必須のスキルですね!

鉄塔下でも、曲がれず転倒w
ここのところ、成功したことがないっ!
昨晩は雨だったのに、路面は意外とグリップしたので粘った結果、珍しく右側に転倒デス・・w
店長のみ成功だったな~。
みんなで楽しく走ったのですが、このあと悲劇が・・。
長期休養中のY先生、いつもの森で巨大な地雷を踏んでしまいました・・。
今まであんな地雷を、僕は見たことがナイです・・。
ホントすごかった・・w
マジですごかった・・w
Y先生の悲鳴が、森の入口に木霊していました・・。
僕は先生に「タイヤ交換」をお勧めしておきましたw
一応キレイになったタイヤでブランチ♪

限定のいちご大福♪
美味しくないワケがないっ!

帰りも桜♪
いろいろあったけど、楽しい火曜ミニツーだったなあ。
土曜のアドベンチャーレースに向けて、いいライドができました♪
イイネ!と思ったら、押してください♪

スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。