MTB

信州深志ライド~1 絶景アルプス激シャバ! 

前回のブログ「午後筑、復活」はこの前の日曜のライド。その一週前の日曜にもMTBライドしていたのです。
場所は信州・深志に遠征っ!

N13さんと車を3時間半走らせてデポ。
このトレイルを走るのは久々。「8年ぶりの地だ」
IMG_20181028_063758.jpg
デポ地では絶景が待っていてくれた。

最近は里山ライドしかしていないので、山岳ツーリングは久々。長い登りが心配だ・・。
しかし振り返れば絶景!
DSC_0079.jpg

10%前後の急坂をグヘグヘ登る。登りのあまりのキツさに「シャベー」が出てしまう・・。
「気にすんな、お前がキツイんじゃねえ、俺が弱すぎるんだ。」IMG_20181028_102857.jpg

もう少しでピークだっ!
PA282430.jpg

100円を払い、8年前には立ち寄らなかった山頂へ向かう。8年前は登山してなかったから、ピークに興味がなかったなw
DSC_0085.jpg
1900mオーバーのピークへ。鳥居の向こうに広がるは、北アルプスの峰々だ。

DSC_0087.jpg
山頂の展望台に何かいるよ?

DSC_0088_CENTER.jpg
ラオウっ! さすが本家は伸びが違うね!!

DSC_0089.jpg
左から、八ヶ岳・富士山・鳳凰三山。今年全部登ったな。さらに甲斐駒・北岳・仙丈ケ岳・塩見岳・シャベー。
手前は諏訪湖だ。

PA282437.jpg
北アルプス方面は雲がかかってしまっているが、穂高の峰々・槍・大天井・燕岳・シャベー、と見ることが出来た。

DSC_0094.jpg
もちろん中央アルプスだって見えるっ!空木岳・木曾駒・シャベー!

PA282447.jpg
美ケ原・王ケ頭も近い。テーブルトップの左端が王ケ鼻。百名山の三分の一が見えるらしいが、こっちの山だって負けていない。

PA282435.jpg
二人でシャベー、シャベー言いながら写真を撮りまくる。この場所を離れることができない。シャベーー!!

DSC_0102.jpg
しかし僕らはマウンテンバイキングしに来たのだ。デポしたMTBも待っているのが見える。
ずっとここで絶景を見ていたいが、この先のマウンテンバイキングだって、シャバイぜ!

hqdefault.jpg

イイネ!と思ったら、押してください♪
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ


スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する