来週の東京マラソンに参加するトラ山さんの最後の仕上げの為に、
夏以来のトレランに茨城・日立に行ってきました♪

めっちゃちっさい観覧車のある、かみね公園をスタート!

太平洋を見ながらトレイルラン。ステキっ!

あの白い塔のあるところに行きます。ほぼ同じ高さの稜線が、ずっと続いている。

雪はほんのちょっぴり。軽アイゼン不要でした。

羽黒山山頂。東日本大震災のとき、僕はココにいた。トラ山さんと当時の話しをしながら先に進む。

高鈴山山頂。今日のコースの最高峰で、花の百名山でもある。全く雪なし。バーナーでお湯を沸かし、ラーメンを食べた。
あとは下り基調のコース。岩場・クサリ場もなく、走りやすいトレイルが続く。休むところがないので、ずっと走りっぱなしで、すっごい疲れるw 午後は粉雪の舞う中、ずんずん走った。練習不足とは言っていたが、多少走り込んでいるトラ山さんに着いて行くのは大変だ。
こんなフラットなトレイル、なかなかないよね。

風神山でゴール!夏以来のトレラン。足が疲れた・・。トラ山さんも東京マラソン前に、いいランができましたね!

あとはあらかじめデポしていたMTBで、かみね公園まで舗装路を戻る。今年初めて乗るアンカライトは、やはりMERIDA9000に比べると漕ぎが重い・・。向い風&登り返しで、疲れました・・w
よって翌日の里山ツーリングは行かないコトにしたのですw
久々トレラン、楽しかったナ。いろんな思い出の詰まった日立アルプス、いいトレイルです。
イイネ!と思ったら、押してください♪

スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。