生活

スルーハイクを3つ見て

先日、ずっと以前に録画してあった「200名山一筆書き」をやっと見終わりました。
感動を抑えた、さらっとした造りの印象。陽希さん結婚したんじゃなかったっけ?奥さんの話しが全くでないのは、女性ファンの為か?w

その勢いで「私に会うまでの1600キロ」も見ました。
これは実話の小説がベースの映画。ダメ人間の主人公が、過酷な三か月のスルーハイクを経て立ち直りのきっかけを掴むというお話。何かに挑戦→大きなものをゲット!って言うお話って、多いですよね。

フルマラソンに挑戦して! とか 富士山に登って! などで今までの自分や人生を変えよう! 
こういうの、共感できないんですよねえ・・。
原題は「Wild」。邦題も最近ありがちなタイトル。原題そのままのほうが良かったな。

そして開催中のトランスジャパンアルプスレース。知り合いが一人出場していて、HPやフェイスブックで現在地を見て応援しております。明日にはゴールのはず! 笑顔でゴールするんだろうなあ。

この3つに触れて、僕も旅がしたい。
分水嶺のような旅がしたい。
一泊でいいから、旅がしたい。
それなのに連休どころか、休みがない!
山の日も仕事。こんなに山が好きな人間なのに!
お盆休みなんてないから、明日も仕事っ!

あ~ファストパッキングで旅がしたいなあ・・。


イイネ!と思ったら、押してください♪
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する