
先日の北アルプス、薬師岳・黒部五郎岳の日帰りピストン山行の時のお話です。
山行前の二日間で6時間くらいしか眠らないまま出発。そしてついに僕も幻覚を見ることができました!w
周りの友達は、みんなハードにレースや山行で遊んでいるので、幻覚や幻聴の話しは、よく耳にしていました。
ホントにそんなことあるのかな~とは思っていましたが・・
僕も今回、ヘッデン点けて雨の中を下山していると、大雨なのに、白いカッパを着て座っている人が前方に見えました。
「うわっ、この人なにしてるんだ?コワいな~。でもライトがなくて困っているのかも。予備のライトを貸してあげよう」と思って近づくと・・ただの木でしたw
他にも何度も木の葉が道標に見えたりしました。
まあ夜でしかも雨降っていたからだけかもしれませんけど・・。
しかし下山時に見たたくさんの

そして下山して車を運転していると、音楽を流していないのに、小さな音で音楽が聞こえてくる・・。
変だな、どこから聞こえてくるんだろ。
とても小さい音なのですが、良く聞いてみるとはじめて聞く曲だ。ランダムに男性・女性そして外人が歌ってる。曲調は昭和のムード歌謡のような音楽w
ヤバい、疲れている。このまま自宅まで6時間も運転しないほうがいい、と思って近くの道の駅で仮眠しました。
幻聴・幻覚って、睡眠不足で疲労が貯まると発生する現象なのかな?
僕もやっと山遊びの一人前に近づいた、そんな気がしている今日この頃ですw
イイネ!と思ったら、押してください♪

スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。