
ただいま~、また来たよ♪
というワケで、土曜にアドベンチャーレースが開催された場所に再びやってきました。
どうしてもCP8への入口を見たくてガマン出来ませんっ!w
レースではMTBセクションでしたが、距離が短いので今回はランでゴー♪

ここがアフターで泊まった人もいた古民家ですね!

道端の花を撮る余裕が、今日はありますw

CP7への入口。

ずるずるで登りづらかった坂w

山ツツジも咲いていました。夜は気が付かなかったな。
CP7は右側の木でしたが、CP8へと続く道はすぐ左に・・。

ピンクテープもあります・・。レース当日は、ピカピカ光るCP7に目を奪われ、この左折に気が付きませんでした・・。
ホントはよこし~さんとありんこさんと一緒に来て、この身震いする感動をシェアしたかったデス。
ちょっと探せばわかったハズなのに・・。ここまでCP7の入口から、わずか8分ですよ・・。

CP8に向かうのは後回し、僕にはもう一つやることがあります。
あの夜僕らが迷ったルートを辿って、失くしてしまったサングラスを探すのです。
山での落とし物、そんなの見つからないよ!と思う人も多いと思いますが、そんなことありません。
僕は今までもボトルにテルモス、携帯電話にタオル、サイクルコンピュータと自分のものや友人のモノをたくさん発見してきたのです。
そして今回、僕らの間違いルートを思い出しながら辿って行くと~

この写真見て、懐かしく思うのはよこし~さんとありんこさんだけでしょうねw
上からは斜めに倒木があり、下にも倒木。MTBですり抜けるのは、なかなか難しかったところです。ココ二往復しましたw

よく地面を見てみると~

発見! ハーフジャケット2.0!
プリズム・トレイルレンズを買ってまだ半年なので、見つかってよかったです。僕は探しものの天才だっ!
来てよかった。戻ってCP8へ向かいますよん。
途中林道を横切りますが、昼間なので鉄塔が見えます。ずんずん鉄塔目指して進むと・・

そびえたつ鉄塔!コレが幻のCP8なのか!

4日遅れでCP8ゲットぉぉぉぉ!
ありんこさんから頂いたウサギ?も喜んでおりますっ!
ってCP8ココでいいんですよね? 跡形もないから分からない。
実は・・今日張り切って一人でおさらいに来たのはいいのですが・・
地図、忘れましてw
ガーミンは持ってきたので、確かこのあたりだろ、という感じなのですw

CP8の脇には祠がありました。
道なりに進んでいくと・・

鳥居をくぐって舗装路へ。集会場のすぐ近くに出ましたよ。そうか、これが正解ルートだったのか。
迷わず行けば1時間かからないルート。僕らは3時間迷いましたw
いや~超気持ちイイ! すっきりしました。
ホントはCP10 ~13も行こうと思っていたのに、地図を忘れちゃったので行けず。今度みんなでおさらいに来よう!
CP8への入口&サングラス発見と二つの目標をクリア。
あともう一つ、この地でやり残したことがある。それについてはまた後日。
押してもらうと、山に行くチカラになりますっ!

スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。