
火曜里山ツーに参加してきました!
今年はたくさん乗る、と決めたワリに最近乗っていない僕w

高いトコ好きな人もいつつ・・今日は7名も集まり賑やかにライド!
走れるメンバーばかりだったので、スムーズに楽しく走りました。
大勢で走ると、ホントに楽しいですね。
A峠を3本?2.5本?走りました。
久しぶりのライドだったので、下りのリズムはイマイチでしたが登りはそれほど衰えてはなかったな。

電線が被っていてアレですが、山肌が所々桜色でキレイでした♪

この写真の直後に、手前の「わーさん」が足が攣って動けなくなるトラブル発生w
がっつり攣ったらしく、まったく動けませんでした。車が来たので、抱えて道端に移動w

20キロほどライドしたあとは、場所を移動してN13さんとトレランへ。
小田山休憩所の駐車場は満車で停められず、体育館へと移動。平日なのにびっくりです。ハイキングシーズンが始まりましたね~。

山頂には恐ろしい椅子がありましたよ!快適過ぎて、一度座るともう立ちたくなくなる!w
登りはN13さんに引っ張ってもらい、下りは僕が引っ張る。相乗効果で頑張れました。約10キロのラン。
帰りにお店に寄ると、超久しぶりに千葉さんにもお会いすることができ、ステキな休日でした♪
週末はアドベンチャーレースだっ!
押してもらうと、山に行くチカラになりますっ!

スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。