
3月は
ラン 66 キロ

MTB 85キロ

トレランで蓼科山に行きました!
あとは地図読みの練習で栃木の里山へ。
火曜&日曜ミニツーリングにも参加。
蓼科山は前日に雪が降ったので、暖冬ではありますが冬山に逆戻り。雪があんなにある山に登るのは初めて。僕はチェーンスパイクしか持っていないので、登るのに苦労しました。
当日は僕しか登頂しなかったのですが、ヤマレコを見ると翌日には登った方が何人もいたようです。ほとんどの方が「前爪のあるアイゼンが必要」と書いてありました・・。
やっぱりチェーンアイゼンじゃダメだったんだ、と勉強しました。滑って全然グリップしなかったもんな・・。
でもとっても楽しかった!無垢な景色、いいですね!
地図読みもエキスパートなお二人に教えてもらうことができ、感謝!地図読み、面白いですね~。
来月は初のアドベンチャーレースに参加予定。楽しみ~♪

蓼科山の帰りに20万キロを突破した、僕の相棒。
イイネ!と思ったら、押してください♪

スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。