MTB

MTBがヤバイ

先日の皇海山デュアスロンの時、MTBの衰えを感じた。感じたのだ。
この1~2年はMTBに乗る機会が激減し、最近は月イチでしか乗っていない。登りも平地もみんなに着いて行くことが出来なかった。そりゃそうだ。漕げなくなるのは仕方ない。

でも皇海山で林道を走った時、さらにもう一つ先のランクへと僕は進んでいた・・。
足がキツイのは当然だし仕方ない。さらに「乗車姿勢が辛い」のだw

お尻と腰、それと手の平も痛い。コレって自転車に乗り始めたばかりの人の悩みですよねw
衰えも極まった感じがする・・。「乗車姿勢が辛い」の次に来るのは「自転車は漕がないと進まないし、疲れるから乗らない」かもねw

これではイカン!ということで、今日は久々T山デュアスロン。
KIMG0226.jpg

久しぶりだと言うのに、下りで飛ばしてしまい転倒しました・・。
多分30回以上走っているトレイルですが、今回新しいラインでバンクをクリアしようとして、滑り落ちてしまったのですw 判断ミスですなw

PA190800.jpg
左側頭部を打ち付け、メットにヒビが・・
ついにメットも買い替えか~。7年くらい使ったから、元は取ったね!

2本目はゆっくり下って無事終了。

続いて・・
KIMG0227.jpg
小田山へ。
平日なのに駐車場はほぼ満車でしたよ!

足が軽かったので、出来るだけ走りました。往復1時間の自己ベスト。ランは調子イイネ!

MTBも少しづつ昔の感覚を取り戻したいな。
しかしたま~に乗ると転倒ばかりだw


イイネ!と思ったら、押してください♪
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する