月間記録

14年を振り返って

P9030242.jpg

12月は忙しくて、山にも行けずブログ書く時間もなかったケド、今年一年を振り返りたいと思います。

2014年は延べ43回しか山に行きませんでした・・。山行日数は例年50回を越えるのにな・・。転勤に伴い忙しくなったことが一番の原因でしょうか。
MTBは19回、トレランは24回の山行。去年よりトレランの数が減っております。気持ちの衰えでは、断じてないっ!w

今年の山行を書き出して思い返してみよう。

1月10日 外秩父七峰縦走
3月3日 日立アルプス縦走
3月19日 箱根外輪山ぐるり
4月13日 御坂山塊・三つ峠縦走
4月28日 赤城山
5月10日 神流R&Wコース
5月14日 雲取山周回
5月31日 安達太良山&磐梯山
7月2日  男体山
7月14日 塩見岳
7月18日 赤石岳・悪沢岳縦走
8月24日 浅間山
9月3日 双六岳・鷲羽岳縦走
10月3日 谷川岳馬蹄縦走
11月5日 那須五岳
11月18日 ハセツネ後半
12月3日 蛭ケ岳

やっぱり今年はあんまり山に行ってないなあ・・。MTBの山行や、ショートのトレランは書き出していません。
この中で一番印象に残っているのは、7月18日の赤石岳・悪沢岳縦走です。

日本の6位&7位の標高の山を縦走するコース。ココを走ることが今年の目標でした。MTBを使用しての日帰り山行。コレを走っている人は、あまりいないと思うな。天気が良ければ最高だったのに・・。
今年のスカイラン、天気が良かった日は少なかった。日頃の行いですな・・。

谷川岳は天候に恵まれました。
PA030394.jpg
危険な目にもあったケドねw

P9030253_201409060926015eb.jpg
北アルプスの鷲羽岳は遠かったなあ。でも来年はもっと遠い水晶岳に行くぜ!
北アの奥地が、来年の目標です。

MTBは、やっぱりコレが良い思い出♪
196326844_624_v1390133081.jpg

ミニアドベンチャーレース、タヌキ合戦初参加、楽しかった!!
199647501_org_v1394964390_20141231181138e6d.jpg

1月にマラソンにも初挑戦したなあ・・。正装の火曜ジャージで走りました。
B00000298827_11_5_1.jpg

初めてと言えば、里山以外を複数でトレランしたのも初めて。
10393948_1496638207275411_2768767618764560683_n.jpg
来年、ハセツネ出られるかなあ。

そうだ!クロモリMTBのリア三角を切り、27.5インチ使用に改造をしたんだ。26と比べてメリットデメリットありますね。
P6281992_20141231184146bda.jpg

今年はMTBで転倒してアバラにヒビをいれたケド、あとは大した故障もなく過ごせてよかった。
一緒に遊んでくれたみなさま、今年一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

196353587_624_v1390167068.jpg
明日も仕事だぜ!w

イイネ!と思ったら、押してください♪
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する