丹沢

そろそろ山も、雪化粧

PC030165_20141206202304f4e.jpg
先日の山行を思い返してみると、この石が敷き詰められている登山道のコトを思い出した。姫次から蛭ケ岳へ向かう、すぐの場所だ。
去年2月に行った時には、こんな道の記憶はない。

それも当たり前、去年の2月の山行時は、
P2018693_2014120620220865e.jpg
こんな積雪だったもんなw 路面なんて見えないっ!

PC030190.jpg
新しくなっていた黍殻山避難小屋(写真が分かりにくくてすいません。)も、

P2018702.jpg
去年の古い小屋はこんな感じでした。

P2018704_201412062022115ee.jpg
去年の姫次からの富士山。

PC030153.jpg
今年はコレ。

P2018715_2014120620221269b.jpg
去年の蛭ケ岳からの富士山。ベンチが埋まるくらいの積雪でした。
そういえば去年のこの山行の後に、ゴアのトレランシューズ買おうと思ったのに、まだ買ってないなw

一昨日から寒波が訪れ、山間部も積雪の模様。
同じ山でも雪はもちろん、季節で表情を変えますな。

また、山に走りに行こう。



イイネ!と思ったら、押してください♪
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する