モノ

バーサライト・パンツ

トレラン用のレインウェア、ズボンはずっと買っていませんでした。
しかし最近は日頃の行いか、雨に降られることが多い・・w

ulストレッチウィンドパンツは小雨しか防げないことは、経験で学びましたw

トレラン用レインパンツとしてコスパで考えると、やはりモンベルがいい。
 「トレントフライヤーパンツ」ゴア最軽量!161g、14500円
 「ピークシェルパンツ」運動量の多い用途でも快適、121g、6400円
 「バーサライトパンツ」最軽量レインウェア、93g!、5715円。

年に40回以上山に行く生活をして数年。レインウェアは、ノースフェイスのゴア上下を所有していますが、ほとんど着ていません。当時は軽量だったフライトシリーズですが、やはりかさばるし思重い。3万位したので、多少の雨だと、引っ掛けて破ったりしたくないので、もったいなくて着ないw 

トレラン用に高級なゴアのパンツを買っても、もったいなくて履かないのでは意味がない。
安くて軽いヤツにしよう。どんどん履いて、破れれば新しいのを買えばいい。

ということで、バーサライトパンツを購入しました♪

PB050080.jpg
先日の那須五岳縦走の際、茶臼岳の暴風から身を守る防寒着として使用。霜でどろどろに汚れましたが、安いパンツだから気兼ねなく使えます!

登山のショップなどでは、「まず雨具」と進めていますが、僕はそうは思わないな。


イイネ!と思ったら、押してください♪
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ

スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する