
昨日はN13さんとMt.8Mzに行ってきました。火曜スペシャルコースです。
前回走ったのは二年前
この時は雪がけっこうあったなあ・・。
3連休中日だったのですが、渋滞にハマることなくデポ地に到着。
舗装&林道を登ります。
地図&GPSは持っていたのですが、2年前のふんわり記憶で走ってしまい、舗装路を登りすぎてミスコースw
30分ほどロスしました。
N13さんは僕の
ふんわり記憶→ミスコース
のコンボには慣れていますw
紅葉のキレイな林道を登り、沢沿いの担ぎ。
久々の担ぎはきつかった。汗がボタボタ落ちました。

山頂まで担ぎ上げてビックリ。駐車場は車でイッパイ。どんどん車が登ってきます。
こんなとこで、何を見るんですか?w
山頂近くのベンチでお昼。

山でバーナー使うの1年以上ぶりだな。山で食べるカレーヌードル、やっぱりおいしいっ!
下りの乗車率は高いのですが、2年前と同じくトレイルがなくなりかけているところも・・。

ハンドル幅くらいの狭いトレイル、片側は崖。そこの横から草木がせり出している箇所が多く、デンジャラス!
でも前回と違って雪がないので、気持ち良く走れました。

ミスコースしたので約32キロ、累積標高1100m。消費カロリー3000kcalの楽しい山ツーでした。
帰りは少し渋滞に巻き込まれました・・w
イイネ!と思ったら、押してください♪

スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。