MTB

チェーンでこんなに変わるんだ

先週、MTBをメンテに出しました。
「チェーンが限界を超えてます。」と言われたので交換w

ホントは夏のエクステラ前に交換しようと思っていたのです。
新品のチェーンに交換すると、同じチカラでギア一枚は重いのが漕げますからね。
チカラのロスがないんだろうなあ。

今日は実走ではなく、ローラー台を漕いだのですが、びっくりしました。
何に驚いたかというと・・
その静かさ!
チェーンを新品にすると、こんなにローラー台が静かになるなんて!

セミスリックタイヤからスリックタイヤに交換したときに、かなり静かになりましたが、チェーン交換でさらに静かに!!

これなら夜に窓を開けてローラー台を漕いでも、騒音が近所に響くことはなさそうデス。
あと問題は・・
僕の喘ぎ声だなあw


読んでいただき、ありがとうございます。応援クリックお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する