
先日購入したGPSを入れる為のケースを買いました。
微妙にかさばるサイズのガーミン62SJ。
でもザックの中に入れていては、GPSを見るたびにザックを降ろすことになってしまいます。
いいサイズのケースを探していたのですが、バッグのロールスロイス「グレゴリー」にしました。
パッド入りのデジカメ等を入れる用のケースです。
Sサイズだとアンテナ部分が入らないので、Mサイズにしました。

さらにGPSに落下防止のストラップを取り付け。
GPS下部の穴に通しました。
購入時にはカラビナが付属するのですが、重くてかさばるので使いづらいのです。
前回うっかりアスファルトの上に落としてしまいました・・
壊れなくてよかった・・w
ストラップは必須ですね。

ストラップをケース上部のループに通しました。
あとはザックのショルダーハーネスにこのケースを取り付ければOK.
今度はどこの山に行こうかなっ!
読んだ勢いでポチっとお願いします!


スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。