生活

おもひで ぽろぽろ

先日の山ツー終了後、近くの「黒い温泉」へ。
その日のライドを4人で話しながら身体をほぐしました。
走ったあとの温泉はサイコーですよね~。


このトレイルは苦労して繋いだコース。
何度も通ってベストと思われるコースをチョイスしたのです。
道標もあまりないコースで、分岐のたびにいろいろ走り回ったことを思い出して、
目頭が熱くなりましたw
一緒に走った人に喜んでもらえて、自分も嬉しい。


そんなことを考えながら脱衣場で身体を拭いていると、足下に黒いゴミが。
そうですねえ・・大きさを例えると爪くらいの大きさかな。

なんだろうこのゴミ、と思ってよく見てみると・・

あれ?
僕の爪じゃんw

僕の右足親指の爪が剥がれて落ちていました

思い出の10月北岳・間の岳トレランの時に、死亡してしまった親指の爪。
ポロッとキレイに剥がれていました。

びっくりしたけれど、出血はちょっぴりで痛みもなかったので良かったです。
でも見るとグロいw

革靴を履くのが怖かったけれど、仕事の時も大丈夫でした。


でも親指の爪がナイと足が踏ん張れない気がします。
ちょっと他の指に負担が来ているような?

トレランは生えそろうまでやめた方がいいだろうな~。
舗装のジョグはできるかなあ・・?


読んだ勢いでポチっとお願いします!
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ

c_02.gif




スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック