ランニング

雷鳥に会えたよ

先日の北岳・間ノ岳&広河原~芦安トレランの時、雷鳥を見ることが出来ました♪

PA296126.jpg

八本歯のコルを登り切ったところで休憩しているとき、一人の登山者と少しお話をしました。
雷鳥の調査をしに一泊二日の山行とのこと。

その日はピーカンだったので、僕は「やっぱり曇りのほうが雷鳥って会いやすいのでしょうか?」
と尋ねると、「晴れよりは曇りのほうが・・」とのことでした。

間ノ岳の山頂から、北岳山荘へ向かう、3000mの稜線を走っていると・・
ハイマツを縫うトレイルに、半分白い鳥がっ!

これがウワサの雷鳥ですかっ!

特別天然記念物で、高山で冬を過ごす唯一の鳥。
数年前、このあたりでは絶滅したと思われていたらしいです。
現在は南アルプスで約700羽くらい生息しているとのこと。

貴重な鳥ですね。

でも南アルプスのいろんな方の山行のブログ等を見ると、かなりの方が雷鳥と出会っているみたいw
サービス精神旺盛なのかな?

PA296128.jpg
50センチくらいの距離まで近づいても逃げませんでした。ずいぶんおおらかな性格ですね。

うずらの卵みたいな模様で、かわいいな~。


読んだ勢いでポチっとお願いします!
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ

c_02.gif

スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

  • はる
  • URL
雷鳥

会えたんですか~
私は北岳でニアミスしました。

なかなか会えませんよ(泣)

  • 不可止
  • URL

はるさん、こんばんは。

なかなか会えないと言われると、雷鳥に会えた嬉しさもひとしおですw

南アルプスバスも今日でおしまい。
来年雷鳥に会えるとイイですね!

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック