
目の錯覚ではアリマセン。サドルはない。トライアルバイクです。
リジット&シングルギア。
登りは押し&担ぎ。
担ぎやすいように前三角を溶接しなおしてスペースを広げ、頭を入れて担げるように改造してあるとのこと。
フロントはディスクブレーキでリアはV。リアタイヤは1.75幅?
トライアルバイクで山ツーは、見たことなかったデス。
リジットバイクの人は見たことあるし、シングルスピードもいた。
でもサドルなしは初めてだw
このバイクの持ち主はテールホップターンを駆使し、僕では曲がろうとさえ思わないタイトターンを100%クリア!
僕もテールホップターンができれば、もっと乗車率があがるのにな。
僕も固定観念にとらわれず、自由に山を楽しみたい。



スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
とてもカッコいっす。
山を感じながら
走ってるんでしょうね!
KOTAさん、こんばんは~。
かっこいいんですよ~。生で見ると感動します。
山を感じながらっていい表現ですね!
おはようございます。バイクの写真、ならびに嬉しくなる様なコメント、ありがとうございます。今度、皆さんを素敵な峠と素晴らしい山道へ案内したいと思います。高度差1200m 距離13km の林道ツーリング、私は歩き専門 ? 下りはSTとWTで、締めは温泉、最高ですよ。場所は山梨の御殿山、ベースはカジカの湯です。
2010年12月4日、御殿山レポートを載せてあります。暇な時にでも見て下さい。皆さんに宜しくです。
友峰さん、こんばんは~。
御殿山、面白そうですね。今度是非お願いします。