一番最初の山行は、父不見山トレランだ。
なんだか気になる名前で、いつか登ってみたいと思っていた。
トレランのコトは先日のブログで書いたのだけど、スタート地点の万場宿がキレイな町並みだったことが印象に残っています。
人も良い人ばかり。

花もたくさん咲いていました。
花の名前は分からないけれど、キレイだと感じることができればそれでイイと思う。
名前なんて、ヒトがあとから付けたのだから。

たとえ どんな名前で呼ばれるときも
花は香り続けるだろう

1人で走るので、すぐに立ち止まって撮りたいものを撮るのだ。



サクラが満開の時なら、もっとキレイだったんだろうな。
斜面に鯉の絵があるの、わかりますか?
群馬県・神流町の「こいこいあいランド会館」の橋の車止め。

キミ・・コワイよ・・w


スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
最後の写真で
http://blog-imgs-37.fc2.com/n/a/t/natajigo/330.jpg
これを思い出しました。
ナタジゴさん、こんばんは~。
シュールな文句ですねっ!笑ってしまいましたw