
久しぶりにトレランに行ってきました♪
大麦代駐車場に車を止め、バスで鴨沢まで。
平日なのに、たくさんの登山者が乗っています。
6~7人のパーティには、なんと犬もお供していましたw
僕が走ると、その前を先行します。少しの間、一緒に走りました。
利口な犬で、パーティから離れすぎると、自分で戻って行きました。
いつもは七ツ石山から石尾根を縦走するのですが、今日は足をのばして東京都最高峰・雲取山まで。

こんな走りやすい尾根です。気持ちいい~。
小雲取は・・巻きましたw
デポ地は気温11℃だったのですが、雲取山頂は4℃。涼しかったです。
久しぶりの山行だと、服装のチョイスが難しい。
週イチくらいで山に行っていると、標高等でだいたいの気温が想像できるのですが・・
今日はちょっと薄着だったかな・・。

あいにく景色はさっぱりでしたw

トレランの下りは久々で、いまいち走れなかったな~。
標高が下がってくると、若干紅葉を見ることができました。
落ち葉が雨のような音をたてながら、クルクルと落ちて来ました。
その中の走り抜けるのは、なかなかナイ体験!

初めて走ったKの木尾根は、とても気持ちの良いトレイルでした。
落ち葉フカフカ。
落ち葉が多すぎて、ちょっと道がわかりづらい箇所がありました。
いつもは石尾根から水根沢林道を下っていたけれど、これからはコッチにしよう!
デポ地に戻ってきたら、雨が降ってきました。ギリギリセーフ!
約32キロの走行距離。消費カロリー3400Kcal。


スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。