なんと3位!

やれば出来るものだなあ。
ゆる~いイベントなので、開会式も表彰式もナシですケドw
参加して良かった。走らずに後悔するより、走ってから後悔した方が良い。
日曜に開催予定だった24時間耐久レースでたぶんカラダがボロボロになっているだろうから、水曜のフォトロゲの参加は迷いました。
しかし土曜に台風が来てレースは6時間に短縮。おかげでボロボロにならずにすみ、水曜も走ることが出来ました。
ロゲの時、道がわからなくなりヤブ漕ぎを強いられた時があったのですが、
火曜で鍛えたw ヤブ漕ぎで激突破w
今回のロゲで3回ほど道に迷ったのです。セオリーとしては、「迷ったら分かる場所まで引き返す」です。
でも僕は3回ともよく分からないまま前に進みました。
山深いトコロで同じ行動をすると、痛い目に遭いそうですね、気をつけないと。
MTBでは何度か痛い目にあっているのですケドw
翌日もロゲをカラダが覚えてたなあw 4日のフトモモの筋肉痛ときたら・・
階段の下りであえぎ声出そうだったもんなあw
足の親指の爪も痛い・・。
ランはMTBと比べてカラダにダメージが残りやすいですよね。
MTBってカラダに優しい乗り物だなあ、と再認識。
12月23日に入間ロゲが開催されるのですが、その日は仕事・・。
11月28日の朝霧ロゲに参加しようと思ったら・・コレってチーム戦?


スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。