明日はハセツネ。知り合いの方が何人か出場されます。雨の中走るのは、大変でしょう。

数年前にハセツネのコトを聞いたときは、理解できませんでした。
まだトレランという言葉がなかったんじゃないかな?
知り合いが出場したハセツネのコトを話してくれたのですが、
「制限時間24時間で山の中を70キロちょっと走る」
え?夜は寝ないの?人間ってそんな距離を移動できるの?そんな変態なレースに人がどうして集まるの?
という感想を、聞いた当時は持ちましたw

でも今の僕の気持ちは「一度出場してみたい。」です。運営方法等いろいろ言われていますが、一度走ってみたい。
今の僕の走力ではまだ無理だろうけれど、いつか走ってみたいと思うのです。

カラダを作るのも大変ですが、10月に休みを取ることがもっと大変なのですがw

3連休ももちろん全部仕事。
ハセツネ参戦の方、悪いコンディションでも頑張って下さい。
今まで積み上げて来た力を発揮できますように。



スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
私も全く同じ気持ちです。
いつか出ましょうね!!!
ぜひ走りたいですねっ!
って僕はトレランの大会出たことないですけど・・w
今回初めてハセツネ走りましたが、『常識的なコース』という感想です。
キタタンのほうが変態ちっく。
まずキタタンに出て、そのドSなコースを走って(走れたもんじゃないけど)、夜間走行の経験をしておけば大丈V。
ハセツネ完走&入賞おめでとうございます!
キタタンねぇ・・僕、常識的なコースのほうがいいデスw
次は東京マラソンがんばってください