MTB

王滝で 一人だけしか 抜かれなかった

先日の自分の王滝・完走記、ほんとに地味だな~w
弱気なブログ・・。
爽快感がないというか、楽しさが伝わってこないな~w


というワケで、今回は違う面から振り返ります。


MTB仲間のブログに「今回のレースで抜かれたのは2人」と書いてあった。
だってその人、3位だもん。

でも僕だって負けてないぜっ!

僕は今回のレース、抜かれたのは1人だけです!

下り限定でねw
フロントサスを新しくして、良かった。


普段の山ツーではもっとガレているところを走っている。
王滝のコースはフラットダートだっ!


腰の痛みに耐えながら下りました。
僕は今回のレースでボトルを忘れてしまったのですが、もしボトルを持っていても、下りでボトルは吹っ飛んでいたと思います。フルサスじゃないので、振動がダイレクトにクル。

でも下りで抜き返せなかった人が、ただ一人。
トマックバイクに乗った、黒いジャージの方。

あっという間に見えなくなってしまいました、

登りが苦手なようで、登りで僕が追いつく。
下りで抜かれる、
の繰り返し。


途中で「下り早いですね~」と話し掛けると、
「でも登りがダメなんですよ~」とのこと。
僕と同じタイプだw


結局、下りで抜き返すことはできず、登りで抜いてしまいました。


レースが終わって、99さんとなおさんとお話をしていると・・
さっきの黒いジャージの方が、なおさんの元へ!

なおさんのお知り合いの方だったようです。
ゴール後もお話できるとは思いませんでした。

世間は狭いなあw


にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ

c_02.gif


スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

  • なお
  • URL
黒いジャージのニクイ奴?

今年のチェンライで知り合ったカメラマンの方で、家が近所ということもあり、今回一緒に参加させて頂きました。

あの方、下り、速いです。
重力を味方につけてます(笑)

  • 不可止
  • URL
世間は狭いっ!

なおさん、ども!
カメラマンさんなのですか~。

重力を味方にねぇw
確かにスゴイ早かったですw

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック