
天気予報を見ると、夜まで雨は降らないようだ。
よぉ~し・・
一人午後筑にゴー!

M壁に車をデポ。すごい久しぶりだ・・。
アンカに乗るのも久しぶり。一路きのこへ。

きのこは入り口数百メートルが舗装され、さらに林道自体も、でこぼこが馴らされて砂利が敷き詰められています。
話には聞いていたけれど、変わったんだなあ。
これじゃあ99さん、練習にならないね。だからフラワー公園に変えたんだろうな。
ひさしぶりに登ると・・キツい・・。自分の汗で溺れそうになりますw

数年前は、一人でよく走りに来たなあ。
あのころより、今日はキツイ気がするぞ・・。
最近MTBで長い登りを走っていないから、今日は来たのです。
チャリ用の筋肉が、どんどん落ちちゃうからね。

汗だくで登り切り、いつもの場所でパチリ


少し休んで、舗装路を○本杉へ。
暑くてバテたので、○本杉を下って終わりにするか、それとも裏に降りてもう一本がんばって登るか・・。
迷って迷って・・
せっかく来たんだもん、たくさん走ってたくさん汗をかこう

裏○本の林道、僕は好きなのです。
水切りジャンプが、たくさんできる。
下りはあっというまです。
今度は今下ってきた道を登り返します。
こんなにきつかったっけな~w
なんとか○本杉峠に辿りついたとき、ズボンを見ると・・
げっ!これってヒル?
T山にもいるんだ~、ヤダなあ・・。
吸われてないようなので、気を取り直して○本杉を下ります。
この道は、もはや川と化していますなw
道も荒れ放題で流れの中を何度も渡ります。オモシロイw
昔は火曜の午後にみんなで来て、登って下ったなあ。
もうすっかり来なくなってしまった。
あの頃はミドルギアで足を着かずに登り切るのが目標で、出来た時は嬉しかった。
この荒れ具合では、もう登れないカモ。
早い人に着いて行く為に、頑張って走った。
キツイだけじゃなくって、その先に楽しさがあった。
あの頃があるから、今の僕があると思う。
もっと涼しくなったら、またみんなで走りたいな。
汗に溺れながら、初心に返った僕でした・・
読んで頂いてありがとうございます。
押してもらえると、ブログを書くチカラが沸いてきます!

スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
ヒル居たっすか?! ̄▽ ̄;
とうとうですかねぇ・・・
一年中出没エリア?になっちゃいそうですね・・・・・ToT
ドラ兄さんこんばんは!
あれはたぶん・・ヒルです・・。
行くのをためらっちゃいますね・・。