ランニング

ランエナジャイザー

P6043423.jpg

普段トレランの時は、膝等の疲労軽減の為にCW-Xのロングタイツや「ひざかんたん」テーピングで膝を固めて行くのですが、

おとといの山行は相方と一緒だったのでイージーペース。新しいコトを試してみました。




先日購入した、ランエナジャイザー(着圧ハイソックス)を履いて走ってみたのです。
ハイソックス購入のブログ

見た目はサッカーの審判みたいですがw





走ってみた感想は・・




涼し~い!

膝の開放感が良いですな!


C3Fitのゲイターみたいにずれることもナシ!





走り終わってからの感想は・・




太もも前側(大腿四頭筋)&膝に疲れが残りますね。着地の衝撃が筋肉を疲れさせるみたいです。


やはりロングタイツはこのへんの効果があるのかな~?





サポートタイツはいずれ不要になると思います。

トレランの一流選手やプロのマラソンランナーは、レースでサポートタイツ履いてないですもんね。





一流選手が不要なモノは、アマチュアでも不要だと思うのです。





でもこの靴下は良い!

ぜひモモの半分くらいまである靴下を開発していただきたいっ!w




読んで頂いてありがとうございます。
押してもらえると、ブログを書くチカラが沸いてきます!
c_02.gif


にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ




スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック