ランニング

あのバスに乗って

昨日の山行について書きます。


トレラン初心者の相方を連れて行くのに、イージーなコースを選びました。


五日市の駅に車をデポし、つるつる温泉までバスで高度を稼ぎ、温泉から日の出山まで登って、あとは金比羅尾根を下るコース。

予定で14キロ。1時間のジョギングもできない相方には長いかな?






ネットで知ったのですが、つるつる温泉はちょうど改装中で閉まっているとのこと。

でもバスは運行しているみたい。



やっとこのバスに乗れる!一度乗ってみたかったんです。


NishiTokyoBus_C20782_New-Seishungou.jpg


ところが、このバスも休業中w


五日市駅からフツ~のバスに乗りましたw






工事をしている温泉を見つつ、林道の入り口へ。温泉から少し下ったところに入り口があります。


ふたつ入り口があり、「おもしろそうな方」に入っていったのですが(火曜的発想w)コレが失敗でした・・。


ホントは不動沢線に行きたかったのに、遠回りの麻生山林道に入ってしまいました。


数キロの遠回り。僕はこういうの気にしないのですが・・w






予想時間をオーバーしつつ、金比羅尾根にとりつき、日の出山山頂へ。


小学生の遠足と重なり、山頂は大騒ぎでゴザイマシタw


お昼を食べようとすると、雨が・・


最近山に来ると雨に降られるなあ・・。ま、僕はこういうの気にしませんw






一人じゃない食事って良いですね





降雨のため、手早く食べて金比羅尾根の下りへ。








雨はすぐに上がり、晴れ間が広がってきました♪



前回相方と行った武甲山と違って、トレイルはなだらか!走りやすいです。


といっても、相方はすぐに疲れてしまい、すぐに歩きになってしまいましたが・・w



ついつい走ってしまい、相方を置き去りにしそうになりましたw  反省・・




移動距離は約18キロ。予定よりも長距離になってしまい、相方はだいぶお疲れのご様子でした。


次はナイ、かな?w







読んで頂いてありがとうございます。
押してもらえると、ブログを書くチカラが沸いてきます!
c_02.gif


にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ



スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック