
続きを読む
ずっと思っていた。ずううっと思っていました。山に登るときや走るとき、汗止めの為に、僕は帽子をかぶるのですが・・どうしてどの帽子も、フロント部分にロゴやマークを入れたりするのだ・・。おでこに風が当たらないので、暑いっ!ココをメッシュにした帽子ないかなあ、ってずうっと思っていたんです。トレイルランナーの定番、パタゴニアの「ダックビルキャップ」。僕も夏に愛用しております。大きなメッシュで通気性がイイとか...
2023年03月の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
ずっと思っていた。ずううっと思っていました。山に登るときや走るとき、汗止めの為に、僕は帽子をかぶるのですが・・どうしてどの帽子も、フロント部分にロゴやマークを入れたりするのだ・・。おでこに風が当たらないので、暑いっ!ココをメッシュにした帽子ないかなあ、ってずうっと思っていたんです。トレイルランナーの定番、パタゴニアの「ダックビルキャップ」。僕も夏に愛用しております。大きなメッシュで通気性がイイとか...
続きを読む
続きを読む
続きを読む
今日は先週に引き続き、筑波山塊。トラ山さんとM美さんと3人で登った。M美さんと会うのは3年以上ぶりかな?近況報告や「老い」について話しながら登った。つくし湖から薬王院コースで山頂へ。白雲橋コース(岩々段差なのね)で筑波神社まで下山。今度は御幸が原コースで登り、再度山頂へ。下山は坊主山に寄り道しつつ、薬王院へ下山する8の字コース。トラ山さんは、いつも登りのペースが速い。僕は単独では、けして出さないスピー...