2023年02月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

3年ぶりのダブル

MTB

以前はよくやっていた「ダブル」午前中にMTBでトレイルライド。午後は里山をトレラン。トラ山さんに声掛けてもらったおかげで、3年ぶりにやりました。トレイルライドも1年ぶり?でした。登りが出来ないだろうな~、と思っていたのですが、意外といけましたwしかし、下りがダメ。全く目がついて行きません。ずっとブレーキ握っているので、握力限界っ!午後はトレランというか、ハイクというか・・。 午前も午後も、トラ山さんに...

投稿画像

続きを読む

久々の平日連休をゲット!連休初日は悪天候だったので、二日目に新潟「平標山」へ行ってきました。新しい三国トンネル、初めて通りました。MTBで三国トンネル通ったことがあるのですが、怖かったナ・・平標山、5年前の12月に登った時は、松手山経由の尾根コースで登ったのですが、今回は冬季限定の「ヤカイ沢」ルートをチョイス。人気コースなのでトレースがあることは確認済み。しかし平日なのに、スタート時に5~6台駐車している...

投稿画像

続きを読む

前回のライドは、2年ぶりにミニツーに参加した時だった。「もっと乗るようにしよう。」と言って、ブログを結んだ。あれから・・4か月経った・・w前回のライドのあと、MTBのオーバーホールを頼んだのですが、修理が必要な箇所が見つかってしまい、昨日までショップ預けになっていたのだ。登山やジョギングは続けているので、スタミナはあるのですが、足の筋肉の衰えを実感・・。特にちょっと登り坂でも、太ももがキツイっ!や...

投稿画像

続きを読む

前回の2度めの筑波縦走の際、新しいトレイルシューズで走りました♪アルトラ オリンパス5!いつもは1年で買い替えるトレランシューズですが、コロナのせいで山に行かなくなり使用頻度が激減したため、2年以上ぶりに買い替えました。赤いほうが、2年半ほど使用したオリンパス4。ローンピークを2足履き、グリップ力を求めてオリンパスにチェンジしたのです。ビブラム メガグリップ最高っ!ちょっと靴がごつすぎる気がするんですけ...

投稿画像

続きを読む

2週間前にも行った筑波山、また行ってきました。同じようにつくし湖デポ、バスで岩瀬駅です。しかし今回は、トレイル上の何か所かの分岐を前回行かなかった方をチョイスしてみました。雨引山から富士山♪加波山の山標も探してみました。今回も回っておらず。風車のすぐ裏「丸山」の山名がポールに記載あり。と、前回は寄らなかった細かいとこにも寄りつつ・・足尾でランチ♪快晴無風。気温が低いので、汗をかかずにちょうどいい気温...