2020年11月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

オダツク!

世の中3連休の折り、1日だけ休日だった僕。どこに行っても混んでいるだろうけど、どこか行きたいな~と考えていました。するとI村さんから、里山でゆるいピクニックのお誘いが・・。いいな~と思ったけれど、「ゆるゆる」というのがちょっと・・、と躊躇していると、まきさんから「おだつく、やります??」とのお誘いが!まきさんは以前からオダツクに興味津々だったのだっ!オダツク!男塾塾生なら一度は聞いたことがあるであろ...

投稿画像

続きを読む

以前カナ○ィアン・ロッ○ーだった場所は、今はサ○ポ珈琲となっている。そのお店へ先日、うちの相方が友人と行ってきたらしい。そのカフェでは、コーヒー豆の種類を選び、さらに淹れ方も選ぶそうだ。よくわからない相方は、サイフォンをチョイス。美味しかった~と言っていた。サイフォンと、もうひとつの淹れ方、なんだっけな?と思いだそうとする相方。「そうだ!ベンチプレスだ!」と思いだして言う・・。僕は、ベンチプレスの動...

投稿画像

続きを読む

SK王、誕生!

MTB

先日の白馬岩岳ダウンヒル、楽しかったな~。ということで、先日は富士見パノラマへダウンヒルしに行ってきました♪9000万パワーズの3人で行くハズだったのですが、出発前日深夜に、トラ山さんから「体調不良のためDNS」のメールが!僕はもう寝ていたのですが、いつもどおり夜に起きてトイレに行く際に、スマホがチカチカ光っていたので着信に気が付いたのです!頻尿も、たまには役に立つね!w仕方ないので、N13さんと合流して二人...

投稿画像

続きを読む

白馬の7人

MTB

MTBの聖地・白馬岩岳。本日11月8日でクローズとなりましたが、僕らは先週7人で走ってきました♪ゴンドラから広がる景色は、キレイに紅葉していました。山頂に到着すると、白馬・唐松・五竜の北アルプスの峰々がババーーン!ゴンドラに乗るだけで、この景色が見られるんだもの、そりゃ観光客も来るってもの。新しい名物のブランコ、すぐに行列になってました・・。北アルプス、何やってもオサレだな~。少ない投資で、大きな効果。映...

投稿画像

続きを読む

火山特有の景色を堪能しつつ、僕らは鉄山避難小屋を目指す。ダイナミックな景色、大好き。僕が6年前に登った時は、沼尻登山口からでした。正面の船明神山を経由してきたんだよなあ。磐梯山にかかった雲はなかなか晴れないなあ・・。6年前は、午前中に安達太良山。午後は磐梯山を登った。鉄山避難小屋到着!オレンジの扉が、イイネ!当初はここで昼食休憩するつもりでしたが、それほどお腹が空いてない&風が冷たいので、ご飯は後に...

投稿画像

続きを読む

先週、東北福島の安達太良山に登ってきました♪紅葉最盛期には、かなりの混雑だったらしい安達太良山。紅葉の絶景も、もちろん見たい。けれど、それよりも人の少ない山の方が、僕は好きなのだ。だから紅葉のピークが終わってから、登ることにしたのだ。こんなひねくれたプランに乗っかってくれたのは、岳友まきさん。二か月前の群馬稜線トレイル以来だ。麓の駐車場の時点で、すでに雲海が見えているっ!登山日和だぜっ!まさに雲一...