2020年07月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

前回の小枝イリュージョン、いかがでしたか?僕はあの時ある仮説をたてました。トウモロコシを食べた後、コーンの粒ってそのまま体外に出ること、ありますよね?(汚い話でスミマセン)それと同じで、トラ山さんはきっと昨晩、小枝を食べて、それがそのまま出た。という仮説ですっ!でも肝心のトラ山さんはサイクルジャージだけでインナーを着ていなかったから、パンツの隙間から入った、みたいなコト言うんですよね~。そして僕は...

投稿画像

続きを読む

初めに訂正をさせてください。前回のブログの結びで  「後門の狼 編」 と書きましたが、ミスでした。正解は狼ではなく、トラ 「後門のトラ(山) 編」でした。お詫びして訂正いたします。いろんなものを出しながら、久しぶりのトレイルライドを楽しんだ僕ら9000万パワーズ。第二ラウンドのトレランへ向かいます。小一時間のショートなコースで山頂へゴー!しかし先ほどまでのトレイルライドでヘロヘロw 200キロ貯金の僕も...

投稿画像

続きを読む

先日、トラ山さん&N13さんと平日休みを合わせて白馬岩岳にダウンヒルに行くつもりでしたが、雨予報なので里山ツーへ変更。梅雨だから仕方ない。でも白馬、行きたかったな。平日だから山頂のマウンテンハーバーも混んでないだろうし、絶景見ながらコーヒー飲みたかった・・。今回もMTBに乗るのは一か月ぶり、距離のある里山ツーは4か月ぶり。でもせっかくなのでMTBライドの途中にトレランもやるという欲張りプランだ。長時間身体を...

投稿画像

続きを読む

今日の関東地方は久しぶりに晴れ。お昼前に近所ジョグをしたのですが、めっちゃ暑かったデス・・。ジョギングコースには、何か所かの公園等の水飲み場を通るように設定しています。飲み物を手に持って走ると、邪魔臭いんですよね~。でも今日みたいに暑い日は、水だけでは足りないっ!タブレットを1~2粒ポケットに入れて、公園の水を飲む前に噛んでいます。これで汗で流れた栄養素を補給っ!森永の「塩分プラス」は固くって、好み...

投稿画像

続きを読む

僕は新潟タレカツ丼を食べるとき、何故かひと悶着ある・・。最初は、東北ぶらり旅の際に仙台に立ち寄った時のことだ。仙台と言えば牛タン。その牛タン屋に行くと、ラストオーダーの時間を3分過ぎていて、店に入れずw向かいにあった「新潟タレカツ丼」のお店に入って食べたのだ。めっちゃ美味しかった!と思ったのは僕だけで、あとの同行の3人からは「味が濃すぎ」と不評だった・・。ショックだったw二度めは、ちょうど去年の今頃...