2020年02月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

Love PHANTOM 25

腰痛のため、山に行けない5連休を過ごしている僕。連休に入る前、以前から欲しかったザックが、急に1万近く安くなったのでポチり。モデルチェンジでもするから安くなったのかな?ファストパッキング用のOMM PHANTOM 25 です♪ベスト型でハーネスにボトルポケットがあり、さらにショルダーハーネスにもポケットがあるザックが好き。このザック、変わってるんです。ショルダーハーネスとザックがY字のヨーク(オレンジの部分)で...

投稿画像

続きを読む

さらば冬山

昨日から5連休をゲットした僕♪今シーズン、まだ冬山行ってないので、楽しみっ!去年購入した、モンベルのバックカントリー用バックパック「ランドナーパック33」に冬山装備を詰め込む。ピッケルには先日購入した、XPAC製のカバーを装着♪写真にはないが。もちろんスノーシュー「スピンドリフト22」を括り付ける。暖冬でどこも雪が少ないらしい。安達太良山と、白馬五竜手前の遠見尾根で武田菱を見るという二つのプランを考えた。5連...

投稿画像

続きを読む

久々デュアル

MTB

3連休の真ん中の日曜日だけ休日だった僕。午前中は、いつもの里山でライド♪e-MTBな有名?ブロガーもライドしていました。路面コンディションはグッド♪ 強風だったけれど、楽しいライドでした。これだけ暖かいと、梅も咲きます。花に興味がないのでは?と言われることがある。でも「美しいモノが嫌いな人がいて?」キレイ。梅干しは嫌いだけどw午後は、久しぶりにハイキング。セコマの手作りおにぎり。デカイっ!一日遊べて楽しか...

投稿画像

続きを読む

バリオ!

仕事多忙につき、更新間隔が開いてしまいました・・。山にも行っていないので書くことないのですが、年末のお買い物ののハナシを書こうと思います。昨シーズンから「アルパインパンツ」を買おうか迷っていた僕。(昨シーズンの西吾妻山)インシュレーションパンツや、古いゴアのレインパンツで冬山に登っていた僕ですが、さらなる過酷な環境にも対応するためにアルパインパンツを買うことに。でも高いんですよねえ・・。いろいろと...

投稿画像

続きを読む

ライド&ペンギン

MTB

今年に入って、ほぼ毎週里山ライドに行っている。ずっと昔も同じことをしていた。今冬は雪が少なくて寒暖の差が大きく、雪山は雪崩の危険が伴うと思い、まだ登っていない。スノーシュ-は未使用だ。そのぶんMTBでライドすることに時間を割いているのだ。間隔を開けずに乗るようになると、バイクが身体に馴染んできて、とても楽しい!14年も前のバイク。しかし古いがポンコツではない。人車一体なのだ。先日の東海旅行で買った「...

投稿画像

続きを読む

ソリッド9000

MTB

今日はクロカンモデルのMERIDA9000で里山ライド。久しぶりに乗ったのですが、こんな硬かったっけな?wクロモリで130ミリストロークのアンカライトで下ってばかりいたので、カーボンで100ミリの9000がすごくソリッドに感じました。アンカライトよりも、だいぶ下りが遅かった感じ。スムーズにバンク走れず・・。下りはアンカライトが断然楽しいな~♪でも9000は登りが楽。一長一短ですね。しかし・・今日は2月だ...