2020年01月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

登山やMTBの時には、必ず着ているベースレイヤー。「フラッドラッシュ・スキンメッシュ」汗が身体に戻ってこない快適さ。夏には「パワーメッシュ」を着用していましたが、コレ、生地がゴワゴワしてるのと、クルーネックなので、首回りが暑い・・。最近は「ミレー・ドライナミックメッシュ」を着用。メッシュが大きくて涼しい気がするし、首回りにゆとりがあるのが良いです。そして今回、真冬用のドライレイヤーを購入!今シーズン...

投稿画像

続きを読む

僕の5連休

働き改革って、スゴイ。どういうものだか、理解していないのだけれど、スゴイ。5連休なんて、数年に一度あるかないかだったのに・・。改革のおかげか二か月連続で5連休♪連休一日目は、里山をMTBライド。以前は良く走った山だが、9月以来のライドだった。火曜に痛めた腰がまだ痛かったので、登りはゆっくりだった・・。というのは言い訳で、たとえ腰が万全でも登りのスピードは変わらなかったと思う・・。下りは調子よかった。二日...

投稿画像

続きを読む

山珈琲

コーヒーが好きな人は多いですよね。僕も好きです。生豆を自分で焙煎する、こだわりの人もいます。僕はそこまでマニアではありません。豆を挽いて飲むだけ。山に行った際に、いつもインスタントのコーヒーだったのですが、山でも美味しいコーヒーを飲みたい!と思って去年購入したのがコレ。「FIREBOX」のコーヒーミル。携帯用のコーヒーミルとしては、ポーレックスがスタンダードですが、こっちをチョイス。理由は三つ。 BBGで推...

投稿画像

続きを読む

温故知新

MTB

今年初めてのMTBトレイルライド!今年初めてというか、すっごく久々。最近は一か月に1~2度ほど、ショップのミニツーリングに参加するだけでしたからねえ。調べたら、山で乗るのは9月末以来でした・・。10年ほど前は足繁く通った里山。午後から走りに行っていたなあ・・。走ったことのないトレイルもあり、楽しく走ることが出来ました。ミニツーリングだと平らな場所しか走らないので、登り坂がきつかったけど、ブランクあっ...

投稿画像

続きを読む

先日、相方とハイキングに行ってきました♪今年初めての山行。山初め、と言っていいのだろうか?里山の麓で日の出を見る。今年初めて見る日の出だから、初日の出と言っていいのだろうか?何十回も登っている山だが、中腹にある「富士見台」で初めてキレイに富士山が見えた!w看板には「富士山が見える」と昔から書いてあったが、「嘘だろ、見えたことないぞ。」と思ってました、すいませんw12月に3回も富士山麓の山に登ったか...

投稿画像

続きを読む

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。12月は富士山の周囲にある山ばかり登っていたので、最近の僕のブログの写真は富士山ばかりですねw年越しも仕事だった僕、「一年の計」というわけでもないのですが、今僕の頭にある言葉は・・「人の成長は……………未熟な過去に打ち勝つことだな」この言葉はですねえ・・とうおるるるる るるるるるるるるるるる るるるんき・・・きっとボスからだ・・・・・・がち...